7月8月の練習

スイミングクラブはどこでも

同じ

だと思っていませんか??

当クラブは

一般のスイミングクラブとは全く違います。

(ここをクリック)

7月8月の練習も

もちろんひと味違います。


曜日別練習から日にち別練習に変更できるのです

 


 

新たに参加日をお申し込みいただく方法は

煩わしいとは思いますが、

  •  これにより「最も進歩する時期」の練習日が
  • 確保できます。
  •  さらに、水泳練習は集中して、3日間、4日間ある
  • いは6日間連続に行う方が、
  • 週1回で月4回行うよりも効果的なことが
  • 分かっています。
  • 以上の理由から、今年も連続して練習できる日を、
  • 3日間、4日間、
  •  その気になれば6日間出来る様に設けました。
  •  また、通常の月の練習の様に曜日別の参加の方が
  • よい場合はその方法でも行えます。
  •  以上のように、参加方法は各自の夏休みプランに
  • 合わせることができます。
  •  自分にあった効果的な方法で参加してください。
  • 各クラス定員があります。先着順になりますのでお申し込みはお早めに


 

この間、練習を増加しよう、

増加日=補講について

水泳進歩の要素は、本人のやる気、持って生まれた素質、

コーチの指導力等にありますが、

最も重要なのは、質の練習と量の練習とのバランスです。

49年間水泳指導を行っていますが、

子供達に質の練習をどう与えるかが大切である。

特にストリームラインを確実にすることが重要である」

 これが、私(名雪正彦ー当クラブ代表)の持論です。

ストリームラインについては説明するまでもなく

スポーツと姿勢の問題で、大人であってもそれは同じです。

子供の時にスピードよりもストリームライン練習の

徹底を行う事が重要である根拠は、

人の神経系の発育のピークが12歳ごろにあるからです。

子供は大人を小さくしたものではない」

と言われる所以です。

心臓や肺がまだ発育期にある子供に、

量の練習を与える事は決して良い事ではありません。

勝ち負けから言えば練習量の多い子供の方が

断然強いのは自明の理です。

しかし、スキルの練習をきちっとしておかないと、

中・高校生になってから量をいくら増やしても

全くタイムが縮まらないと言う事になり、

 
体に最もよいと言われる水泳を

「生涯に渡って行えるスポーツ」から遠ざ

けることになります。



将来を考えた時、

子供の時点での勝ち負けにこだわるべきではないのです。


《やる気 向上心》 などの積極性。いわゆるポジティブ(前向き)な心を

育てるのは《進歩している 楽しい》と言う自覚です。




当クラブの練習回数を増やす事とは量の練習をすることではなく、

質の練習を多くとることを意味します。

それが上手くなることにつながります。

そうなると《進歩している、楽しい》と言う自覚が生まれます。 

練習回数を増やす事。夏休みはそれが可能な時期です。

チャンスなのです!

ごく自然に水に入りたくなる夏のこの時期は、

最もスキルの進歩率が高いのです。

6月、7月、8月、9月に練習日を

増加することをおすすめします。


 今年も、通常月の練習回数

(週1回の方は月4回、週3回まで参加できる方は月12回)

よりも多く参加なさりたい方のために補講を行います。

補講は目的を持って

(遠泳を完泳する。50mクロールを1秒短縮する、等)

参加することが条件です。


補講参加費: 1回につき

会員の方の補講参加費  2200円+税/1回 
会員のお友達の補講参加費  2600円+税/1回

※ 参加プール 

6月は国立代々木競技場サブプール・梅ヶ丘・砧・太子堂

7・8月は国立代々木競技場サブプールとなります

お待ちしています。


☆ついでにモチベーションと合宿について

やる気は、水泳の効用を理解すると更に増加します。

水難から身を守ることができる着衣泳。

海での楽しみにつながるサーフィンやシュノーケリングなど。

夏の合宿は「モチベーション造り」という目的も含んでいます